平成28年 3月 17日(木) 「お彼岸」 ぼたもち 野沢菜漬油炒め けんちん汁豆乳仕立て 牛乳 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用食材産地
牛乳は長野県産65%、八ヶ岳周辺(山梨県北杜市)35%の合乳です |
3月20日はお 今年度は、月の半分は和食にして給食を実施してきました。いかがでしたか?和食給食は旬の食材や季節を表す料理が多いのが特徴です。今日もお彼岸の行事食です。日本の四季を生かした世界にほこれる文化です。あんこは、朝、給食室であずきから炊いてつくりました。和食のよさを味わって食べてください。
|
富士見小学校には給食室があり、調理師さんたちがおいしい給食を作ってくださいます。
できたての温かい給食をいただいています。ページトップへ