平成27年 7月 2日(木) 「夏の食事について考える」 五色ラーメン 茄子と生揚げの肉味噌炒め 牛乳寒天 牛乳 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用食材産地
牛乳は長野県産65%、八ヶ岳周辺(山梨県北杜市)35%の合乳です |
7月に入りました。7月は 特にめん料理は、それ一品だけで食事をすましてしまいがちなため、栄養がかたよりがちになります。めん料理は黄グループの炭水化物が多く、赤と緑のグループが不足しがちです。主食がめんの時もおかずをそろえます。今日は七夕をイメージした五色ラーメンです。少しでも具だくさんのものを選びましょう。 また、今日はのどごしのよさと、涼しさを感じるデザートをつくりました。牛乳を固めるために、諏訪地域の特産品を使いました。さて、その特産品とはなんでしょう?それはどんな形か考えながら食べてみてください。
|