|
20日(木)二学期始業式 |
21日(金) |
||||
献立名 |
7・8月の目標 「夏の食事について考えよう」 ![]() * いよいよ暑くなり、食欲もなくなる時期。カレーや香辛料、冷たいデザートで食欲増進。 * 夏バテ予防に、たんぱく質、ビタミンB1などに配慮。 * ふじみの野菜をたくさん使い、季節感を表現。 |
|||||
赤の 食品 |
豚肉、豚ひき肉、生揚げ |
豚肉、油揚げ、かちり |
||||
黄の 食品 |
中華めん |
米(富士見町産あきたこまち)、じゃがいも、ごま |
||||
緑の 食品 |
人参、玉ねぎ、ズッキーニ、キャベツ、もやし、ゆうがお、とうもろこし |
玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、セルリー、梅、小松菜、しめじキャベツ |
||||
栄養価 |
エ616た26.1脂18.1塩3.7 |
エ662た27.0脂22.4塩2.5 |
||||
|
24日(月) |
25日(火) |
26日(水) |
27日(木) |
28日(金) |
|
献立名 |
ぎゅうにゅう 歯の日給食 |
|||||
赤の 食品 |
生揚げ、豚肉 |
鶏肉、ガルバンゾー、えんどう、レンズ豆、小豆、大豆 |
カツオ、豆腐、卵、かたくちいわし |
豚肉 |
イカ、かつお節、油揚げ、いりこ、豆腐、豚肉 |
|
黄の 食品 |
米(富士見町産あきたこまち) |
パン、じゃがいも、玄米、押麦、赤米、黒米、もち麦 |
米(富士見町産あきたこまち)、小麦粉 |
きしめん、ねりごま |
米(富士見町産あきたこまち)、じゃがいも、ごま |
|
緑の 食品 |
ブロッコリー、人参、大根、きゅうり、ゆうがお、梨 |
人参、トマト缶詰、ブロッコリー、パセリ、ブルーベリー、セルリー |
ピーマン、トマト、しょうが、なす、玉ねぎ、レタス、ズッキーニ |
かぼちゃ、いんげん、ねぎ、切り干し大根、きゅうり、キャベツ、すもも |
人参、にがうり、なす、しめじ、みょうが |
|
栄養価 |
エ585た21.0脂19.3塩2.1 |
エ612た26.3脂22.0塩2.8 |
エ732た33.7脂24.7塩3.1 |
エ672た26.0脂18.2塩3.2 |
エ617た30.5脂14.2塩2.6 |
|
|
31日(月) |
|
|
|
|
|
献立名 |
|
|
|
|||
赤の 食品 |
豚ひき肉、大豆、チーズ |
|
|
|
|
|
黄の 食品 |
米(富士見町産あきたこまち)、小麦粉、白玉だんご |
|
|
|
|
|
緑の 食品 |
人参、ピーマン、いんげん、玉ねぎ、セルリー、キャベツ、スイカ |
|
|
|
|
|
栄養価 |
エ699た24.6脂19.9塩1.9 |
|
|
|
|